パイプスモーキングの醍醐味は様々な個性のtobaccoの味わいが楽しめることです。
あまりに種類が多く、味わいや特徴が忘却の彼方に消えてしまったものも多々あり
自分の備忘録のためにテイスティングノートをつけ始めました。

パイプ葉は個人の嗜好性や飲み物、時間帯、体調、パイプによってもかなり変わります。
なるべく主観に流れないように書くよう注意は払っているつもりですが、あくまでも参考程度にされてください。お役に立てれば幸いです。
ついでにシガーやRYO、ウイスキーについても少し触れています。

2014年5月31日土曜日

竹のシガリロホルダー


シガリロホルダー (2014)自作
材質:竹(マウスピースはナイロン市販物)

竹は煙道の素材としてはかなり優れていると思います。
ブライヤー(パイプの材料)よりもずっと。
余分なタールやジュースを吸い取り、煙温を下げてくれるから
クールスモーキングが格段にラクになるのです。

クールスモーキングとは、パイプや葉巻で一般的なのですが
煙温をなるべく下げる喫煙法で、口腔内喫煙では必須のセオリーです。
それが最も美味しく葉の味が分かります。

竹の弱点は燃えやすいので火皿には使えないことと、経年耐久性。
昔煙管全盛の頃に羅宇屋(煙管の煙道の修理交換を生業としていた業者)がたくさんいたのは

優れた煙管の煙道が竹製だったから。

シガリロ/シガレットホルダーの設計の重要点は、煙道の長さ。
クールスモーキングのためには長ければ長いほど良いのですが

(オードリーヘップバーンのティファニー…のスチルで有名なロングホルダーなど)
やはり普段から使える長さには自ずと限界があります。
単なる吸い口としての機能だけでなく

クールスモーキングというホルダー本来の機能が得られる
最低限界の長さを考慮した結果が写真のホルダーです。(全長にして約140mm)
市販の6mmフィルターも使えます。

この実験のために、ダビドゥフミニシガリロプラチナムを1箱灰にしました。

世界最高のシガリロの一つです。
シャンパンで言えば「ヴーヴ・クリコのロゼをグラスで」。

上の方に写っている白い筒は手巻きのシガレット。

0 件のコメント:

コメントを投稿